【回顧録編】 2015セルビア滞在その2 ベオグラード② 旧市街観光地をぶらぶら

2015年の夏~秋ごろの3か月間、仕事の都合でセルビアの首都ベオグラードに滞在していました!
そのときに撮った写真をまとめます!

さすがに3か月分で数が多いので、ベオグラードだけで以下のように記事を分けます。
なお、時系列はばらばら。
この後も滞在中に訪れた各都市、周辺国と続ける予定です。

■■-------------------------
その1 【観光編】共和国広場~カレメグダン公園
その2 【観光編】その他ベオグラード旧市街
その3 【観光編】ベオグラード新市街
その4 【観光編】ゼムン
その5 【特別編】ベオグラードの日常
その6 【特別編】ベオグラードにたくさんあった銅像まとめ
-------------------------■■

続いてその2!




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回は、ベオグラード旧市街(地図リンク)とその周辺の観光地を紹介していきたいと思います!

まずは聖サヴァ大聖堂(Saint Sava、地図リンク)。
共和国広場、カレメグダン公園の次くらいに有名な観光地です。
(共和国広場からは、確かバスが出ていたはず。歩くと遠いです。)
セルビア国民はほとんどがセルビア正教徒なのですが、そのセルビア正教の教会です。

教会自体は非常に大きくて、遠くからでもすぐにわかります。
周辺は広場が整備されていて、歩いていて気持ちがいいです。


だんだん近づいていきます・・・



ちなみに、写真で見るより、実際はもっと大きいです!

噴水が出ているとこんな感じ。


そして中はこんな感じです。
今は工事中の様ですが、意外と無機質。豪華なのは外側だけなのか・・・。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

続いては、コソボ紛争でNATO空爆に遭った建物(地図リンク(この辺です))。
市街地に突如現れます。
ベオグラードにはほとんど紛争の被害を残す建物はないのですが、この建物だけ堂々と残されています。




がれきが落ちてきても安全なように、歩道の上には屋根がついています。
ただ、これでがれきを防げるのかは、謎・・・。


この建物、一説には紛争の被害を忘れないように残しているとかいわれていますが、
予算がなくて直せないという話も耳にしました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

次は国会議事堂(地図リンク)。
日本のものとよく似てる・・・?
ただ、日本と違って、目の前の通りは交通量の多い大通りです。



この国会議事堂、普段はあまり人が集まることはないのですが、
あるとき訪れると、なんだか交通規制がかかり、人だかりが。



なんでも、水球の世界大会でセルビアが優勝したらしく、そのセレモニーだそう!
セルビアでは水球は国技のようなもので、いつも世界大会では優勝争いするほど強いんです!
バスケやバレーなんかも強くて、球技大国なんですよ!

生演奏してます。

歌手まで出てきた!

水球の代表選手がインタビューされています(モニターに映っている映像)。
日が暮れてくると、きれいにライトアップ!
まだまだ人が集まってきます。



青いライトがいい感じ。




このときは、隣の公園の噴水までライトアップ(?)されていました。

ピンク色

しかも色が次々変化します・・・。

今度はブルーに。
ちなみに、イベントも何もない日の国会議事堂はこんな感じ。
きれいにライトアップされています。

普通の日のライトアップ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ここからは、国会議事堂周辺の建物シリーズ。

まずは郵便局(地図リンク)。


夜はカラフルにライトアップ。


続いては聖マルコ聖堂(地図リンク)。


聖マルコ聖堂の目の前には、細長ーい公園が。


鉄棒でトレーニングしている人も。


続いては、ベオグラード市庁舎(地図リンク)。
かつては王宮だったそう。


こんな豪華な噴水もありました(地図リンク(この辺り))。



そして、建物が個性的なホテルモスクワ(地図リンク)。
かなり歴史がありそう。昔ながらの高級ホテルという感じです。
ちなみに、セルビアは旧ユーゴスラビア時代から社会主義の国。ソ連やロシアの影響が強いです。

ホテルモスクワ


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

続いては、サヴァ川近くに。
Ljubica王女の館(地図リンク)。中は有料で見学できるみたいです。

Ljubica王女の館
その隣にはベオグラード大聖堂(地図リンク)。
セルビア正教の教会です。
正教の教会は基本的にきらびやかな装飾が多くて、豪華です。


ベオグラード大聖堂

絵の背景がゴールド。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ここからはその他もろもろ。

まずは鉄道のベオグラード駅舎(地図リンク)。
ベオグラード市内では鉄道は走っていませんが、都市間鉄道はあります。
駅舎は西洋風。


別日に撮ったのですが、ホームはこんな感じ。
誰でもホームまで入れます。
チケットは駅舎で買って、電車の中でチケットをチェックされる方式。

ベオグラード駅のホーム
そしてこれは、昇天教会(地図リンク)。
名前とあいまって、夜はちょと不気味。

昇天教会

そしてこれは、二コラ・テスラ博物館(地図リンク)。

ニコラ・テスラ博物館
中ではこんな風に、稲妻(?)を発生させる実験もやってくれます。
手に持っている蛍光灯が光ります!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後はレストランシリーズ。
ほとんど残っていませんでしたが、少しだけ。
特に食べ物の写真は全く撮っていませんでした・・・。

まずはスカダルリヤ通り(地図リンク(この辺り))。
セルビア料理屋さんが連なる、観光名所です。
地面は石畳で、ヨーロッパらしい雰囲気もあります。


多くのお店がテラス席を設けていて、夜はとても賑やか。


こんな風に生演奏もしてくれます。
ただ、場合によってはチップを払うまで近くで演奏されることもあるみたいですが・・・。笑
(近くにいると、音が大きすぎて会話もままなりません。)


お昼はお客さんは少ないですが、こんな感じで演奏しています。


レストランだけでなく、こんな屋台も。


かわいらしい人形も売ってました。


続いては、「?」というお店(地図リンク)。クエスチョンマーク、と呼んでいます。
伝統あるレストランのようで、昔ながらの様式を取り入れています。
テーブル、椅子がとても小さい。
かわいらしかったけど、食べにくそうだったので、僕は普通のテーブル席にしちゃいました。

小さい椅子&テーブル



最後はバーBlack Turtle。
市内には何か所かお店があるようです。僕はここに行きました→地図リンク
お店特製のクラフトビールが飲めます!
ちなみにセルビアではワインもビールもどちらも飲めます。
「ラキア」という地酒も。これは40度くらいある果物の蒸留酒。強すぎて自分には無理でした・・・。
Black Turtle
以上、旧市街の紹介でした!

続いての記事では、サヴァ川を渡った新市街を紹介します!

(次回へ続く)

コメント